FREESTYLE FOOTBALL

フリースタイルフットボール

「フリースタイルフットボール」は、リフティングやドリブルなどのサッカーの技術を「魅せるもの」として発展させた文化および競技で、2000年代前半から世界中に広がっていったと言われている。元々は大道芸の一種や、ショーケースとして発展してきたが、近年では各地で大会が行われるなど競技としての面も強くなっている。基本となるのは足や頭など体中でのリフティングだが、ドリブルの技術を応用した技や、地面に座った状態で行う技、ダンスの要素を取り入れたアクロバティックな技、カラダ以外の道具を利用して行う技など、パフォーマンスの幅はそれぞれのスタイルで無限に広がっている。

  • Ko-suke(高橋 幸佑)

    Ko-suke(高橋 幸佑)Kosuke Takahashi

    1992年生まれ、静岡県出身。アクロバティックな動きと巧みなボールコントロールで日本フリースタイル界を牽引するプレーヤーのひとり。2015年のアジア大会での優勝から、2016年には『Red Bull Street Style World Final』で世界の舞台で準優勝。2019年には、「世界一魅せるプレーヤーを決める大会」といわれる『Freestyle Football Okinawa Open』でも優勝を飾っている。

  • Shohei (藤本 将平)

    Shohei (藤本 将平)Shohei Fujimoto

    1997年生まれ、倉敷市出身。倒立や旋回を織り交ぜた大技を中心とした独自のスタイルを武器に、関西地区で開かれる全国規模の大会「SHOW BOX」を2017年から3連覇。ワーキングホリデーを活用して本場の欧州に滞在した2020年には、世界二大大会のひとつ「SUPER BALL」(チェコ)のショー部門で日本人2人目となる頂点に立った。

  • GEN(岩藤 玄)

    GEN(岩藤 玄)Gen Iwafuji

    1996年生まれ、 岡山市在住。2015年に地元愛媛でフリースタイルフットボールに出会い、その後、岡山のフリースタイルフットボールチーム「Free Star」や瀬戸内の「S.B.P」への入団を経て、個人でもパフォーマーGENとして活動を開始。2020年にはパフォーマンス集団「ASOBIBA」を結成。2021年には岡山で初めてとなる全国大会「Setouchi Style Bomb」を開催した。

やってみよう!
フリースタイルフットボール
体験会

フリースタイルフットボール体験会

参加選手は変更になる場合がございます。
予めご了承ください。